切り替えが早いこと遅いこの違い

こんにちは!

現役保育士

Rです!

 

「さぁ出かけるから

お片付けして!」

 

「やだ〜

まだ遊ぶ!(涙)」

f:id:rein109:20210914003453j:plain

 

「そろそろ次のことしようか」と

声をかけても全く聞く耳をもたない…

毎日のように繰り返される

このやり取り

 

 

あなた以外にも約4割弱のママさんも

「我が子は気持ちの切り替えが苦手」

と感じ悩んでいるようです

 

 

うまく気持ちを切り替えることができれば

親子両方にとって嬉しいこと

 

それにはまず原因について

知ることが大切!

 

 

まずは気持ちの切り替えが

「早い・遅い」の原因

について知っておくべきです!

 

気持ちの切り替えが「早い・遅い」

には大きく

「学習」と「気質」の

二つの要因があります

 

 

 

「学習」

  ↓

生まれた後の経験などから習得したもの

 

自分の気持ちを自分でなだめるということは

成長する上で必要なことですが

園児の場合、まだまだそれは難しい…

f:id:rein109:20210914004022j:plain

 

「気質」

  ↓

親としてはすっごく困ってしまいますが

ある程度は生まれつきのもの!

 

気質の見極め

 ↓

生後21カ月(1歳9カ月)

見られる姿が一番参考になります

f:id:rein109:20210914003458j:plain

 

自我が芽生え始め+イヤイヤ期突入前

この時期の様子は

子ども本来の気質である可能性が

高いようです

 

その頃の子どもの様子を振り返ってみると

適切な対応の仕方のきっかけが

見つかるかもしれません

 

 

 

最も大きな原因

 

それは

「気のそれやすさ」

 

気がそれにくい子は

一般的に集中力が高い

f:id:rein109:20210914003500j:plain

反対に気がそれやすい子は

他のことに目が行きやすい

 

それやすい=気が散りやすいことは

あまり良いイメージを持たれません

 

しかし

「他のことを提案すると気がそれる

    ll

気持ちの切り替えがしやすい子」

ともいえます

 

集中しやすい子は

その逆の素質を持っているので

「切り替えは苦手」

という子が多いようです。

 

 

ならどうしたらいいの?

 

次回そんなあなたに

子供の気持ちを切り替えさせる

テクニックをご紹介します!

f:id:rein109:20210914003456j:plain

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました